今まで出会った人達の中で、
この人、すんごい性格イィッ!!
って思った人が
何人か居いました。。。。
どーやったら
こんな性格イィ人が育つの??
と思いながら話してた中で、
何となく共通してたのが、
昔しから朝ドラを見てた、、、、
って家庭だったみたいなんです。。。。
朝の忙しい時間帯ですら、
朝ドラを見られる様な
ゆったりした余裕のある
家庭だった、、、、??
って事なのかなぁ、、、、
って考えてみました。。。。
余裕のある生活????
まっ
今更遅いかもですけど、
オイラも朝ドラ見る事にしてみますッ♬
って思ったのが10年くらい前。。。。
教育というか、
育ってきた環境というか、
そーゆーのって大事だね〜、、、、
って思ってます。。。。
そこで、、、、
もしAIが今以上に実用化されたら、
東大に受かる子供の育て方とか、
経営者になる人の育て方とか、
一流スポーツ選手の育て方とか、
帝王学を教えてくれるAIとか、
色んな子育て方法を教えてくれる
AIがあると、世の中って
劇的に良くなってくんじゃないかなぁ
なんて思ったりしてます。。。。
基本的に子育てって
自分が親にしてもらった事
くらいしか経験してなくって、
他の親の子育て方法とか
知れなかったりするので、
AIが、知識や経験をサポートして
教えてくれれば、
心強い味方になるはずッ♬
もちろん、
子供の見守りや、
子守りの相手にもなったり、
勉強も教えてくれたりネッ☆彡
AIで世の中が便利になるのは
もちろんイィんすけど、
こんなAIを考えて
作ってくれる人が居る事を
切に願ってます。。。。
おしまい。。。。
0コメント