No,0021 嫌いの価値観。。。。

ちょこちょこ、

彼氏と別れた、とか、

彼女と別れた、とか、

離婚した、、、、

とかって聞く事があったりします。。。。



そんな時、

付き合う条件でよく聞くのが、

価値観が一緒の人がイィとか、

趣味の合う人がイィとか、

一緒に居て楽しい人がイィ、、、、

とかだったりします。。。。



そーゆーポジティブな部分って、

出会って直ぐ分かったり、

良く見せようとするから、

イィ面って見え易くって、結果、

直ぐに付き合う、とかに

なっちゃうみたいなんです。。。。





自分の場合、気になる人とか、

イィな〜って思う人とは、

ちょくちょく会う様になるんすけど、

いざッ、付き合うってなるまでは

時間が掛かったりしてました。。。。



昔から何となく、

直ぐに付き合うとかが

無かった気がするんです。。。。



改めて、何故かって考えた時、

好きな共通点とかよりは、

嫌いの価値観なんだなぁ....

って結論に達しました。。。。



嫌いって思う価値観が一緒。。。。





友達付き合いも同じなんですけど、

ヤダな〜って思うタイミングとか、

こーゆー人嫌い、とかってゆう、

ネガティブな感情の基準が一緒の人だと、

一緒に居ても

ストレスが少ない気がするんです。。。。




嫌って思う感情が一緒なので、

自分は嫌な事しないし、

相手にも嫌な事されないし。。。。



一緒に居て嫌な感情が少ないと

ストレスが少なくなるし。。。。


ストレスが少ないと、

一緒に居ても疲れないし。。。。


一緒に居ても疲れなくなると、

自然と長く付き合えるし。。。。



といった感じです。。。。




長く付き合ってると、

ちょっとした事でも

イラッってしたりしちゃうと思うんで、

もし良かったら、嫌いの価値観っての

気にしてみて下さいね〜ッ☆彡





未だに相手の趣味とかは

理解できなかったり

してるんっすけどネッ♬



おしまい。。。。

0コメント

  • 1000 / 1000